1385件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

回収見込み、放棄額に対する県の助成額回収額のあった年度と金額             5.上下水道部総務経営課債権放棄までの経過、発生理由の把握は、市全体での情報共有は)  4番 荒木 ひろ子     議第 52号 令和年度中津市一般会計決算の認定について            (衛生費国庫補助金社会福祉総務費子ども医療費助成事業費学校給食運営費、主要なる施策の成果の特定既存耐震適格建築物耐震化促進事業

宇佐市議会 2022-09-13 2022年09月13日 令和4年第4回定例会(第6号) 本文

◯三番(赤野道和君)宇佐水道事業経営戦略の概略の中ですが、五点目、投資財政計画の中の財政についての最後の段落に、旧簡易水道に係る施設の大規模管路更新耐震化等の実施に当たっては、原則として補助事業を前提としますという部分があるんですが、これは地元負担が何割かあって、水道会計から補助が何割かということでしょうか。

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

消防庁舎につきましてですけども、私が市長になりまして、公共施設耐震化をですね、いの一番に進めようという形で、大きくいろんな戦略を立てました。  その中で、学校施設とこの消防庁舎を、いの一番にやったんですね。消防庁舎につきましては、筋交いを入れて耐震性を確保するというような、あまり大がかりに全部やり替えるような工事ではありませんでしたけども、いの一番にやっている。

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

また、現在約3億円ある現金も、今後、浄水場整備事業に伴う企業債償還が始まれば減少していくことが懸念されており、さらに昭和40年、50年代に整備された水道施設管路更新及び耐震化等に要する建設改良費と、その財源である企業債償還負担が増す結果、内部留保資金令和11年度には枯渇する可能性があるなど、大変厳しい経営見通しとなっております。 

大分市議会 2022-03-25 令和 4年建設常任委員会( 3月25日)

上下水道局として、防災減災国土強靱化のための5か年加速化対策に係る下水道耐震化事業について、国に対し要望等を提出されていますか。 ○衛藤上下水道部次長経営企画課長   国への要望に関しましては、必要に応じて要望を行っておりますが、上下水道事業に関しましては国費対象業務がほとんどないことから、現在、直接国費の交付を要望する事業がございません。

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

2点目は、上下水道事業における管路耐震化についてであります。  本年1月22日に発生した日向灘震源とする地震では、大分市内においても、寿町での空気弁からの漏水や、各地での水道管破損による漏水が43件確認されましたが、幸いにも断水には至らず、また下水管破損はなかったと伺っております。  

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

水道施設の対災害性強化対策や、管路耐震化対策などと併せて、災害時の緊急対応など準備が必要であると考えます。本市の今後の取組と見解を伺います。  次に、経営健全化についてございます。公共下水道においては、分流式下水道に要する経費の収支不足相当額一般会計から繰入れしておりますが、令和年度以降はゼロ円にし、単年度収支黒字化を目指しております。  

津久見市議会 2022-03-09 令和 4年第 1回定例会(第3号 3月 9日)

庁舎耐震化が未実施市町村においては、発生時に業務継続に支障が生じるおそれがあることから、これらの庁舎建替えを緊急に実施するため、市町村役場機能緊急保全事業を創設した契機になりました。  津久見市では、川野市長が誕生し、庁舎建設の協議を前向きに検討するというリーダーシップにより、2017年(平成29年)2月に第1回市民委員会が開催され、私も委員として参加させていただきました。

臼杵市議会 2022-03-08 03月08日-02号

2 耐震化地震について    (1) 個人住宅耐震化現状について。    (2) 市営住宅耐震化現状について。    (3) 1月にマグニチュード6.6規模地震発生しました。把握されている被害状況を教えてください。    (4) 今回の地震は深夜に発生しました。夜間に災害発生した時の施策等について、どのような計画になっているのか教えてください。     

中津市議会 2022-03-03 03月03日-04号

市内小・中学校耐震化が終了、現在、学校トイレ改修がなされていますが、その進捗状況をお伺いします。また、そのトイレ改修方針は、子どもたち快適性を追求とし、ほとんどの学校で洋式、温水洗浄、バリアフリー、そして、掃除しやすい乾式化で進んでいるが、いじめやいたずら問題を払拭する安らぎのある空間づくりと、避難所を想定したトイレ対策にどう取組んでいるのかお伺いします。 

臼杵市議会 2022-03-01 03月01日-01号

これまでに、公共施設耐震化をはじめ庁舎機能分散等に取り組み、商業高校跡地に設置した「社会基盤整備災害支援センター」の機能強化備蓄倉庫等防災施設整備を行ってまいりました。引き続き、同センター内に、大規模災害発生した場合の災害救援隊が使用する大型特殊車両乗り入れ場所や、業務継続に必要な電源供給などの機能強化整備に取り組んでまいります。 

宇佐市議会 2022-02-25 2022年02月25日 令和4年第2回定例会(第3号) 本文

宇佐市の古い水道管  │      ┃ ┃      │ 更新耐震化をどの様に進めていくのか  │      ┃ ┃      │ 伺う。                 │      ┃ ┃      │五、宇佐本耶馬渓線の四車線化が完成す   │      ┃ ┃      │ る。

宇佐市議会 2022-02-15 2022年02月15日 令和4年第2回定例会(第1号) 本文

水道事業では、老朽化施設計画的な更新による耐震化を推進いたします。また、旧簡易水道では、安心院中央簡水老朽化施設更新を順次行うなど、災害に強い水道事業構築を図ります。  下水道事業では、柳ヶ浦・長洲・宇佐処理区において、令和五年三月末の一部供用開始に向けて、終末処理場建設汚水管渠網整備を推進いたします。